注目の犬種
- 日本と世界の犬図鑑∪・ωわんライフすたいる
- ドイツ原産
- ミニチュア・シュナウザー
ミニチュア・シュナウザー(英語:Miniature Schnauzer)
特徴・歴史
ミニチュア・シュナウザーはドイツが原産国で平均寿命12~15年ほどとなっています。
ミニチュア・シュナウザーの体重は6~13kgで小型犬に分類されておりグループ分けではテリアグループに分類されています。
性格は活発、警戒心が強い、従順、友好的、恐れ知らず、聡明。それほど吠えることがないので割と飼いやすいミニチュア・シュナウザーです。
テリア・グループの犬で、その名に「テリア」が入っていないのは、ミニチュア・シュナウザーだけ。スタンダード・シュナウザー、アーフェンピンシャー、プードルなどを配合して小型化した。農場のネズミをつかまえることを目的に作られました。テリア・グループ中では最も人気が高く、「最良の家庭犬」ともいわれる。
- 英語
- Miniature Schnauzer
- 別名
- -
- 原産国
- ドイツ
- 分類
- テリアグループ
- 平均寿命
- 12~15年
- サイズ
- 小型犬
- 高さ
- 30~35cm
- 体重
- 6~13kg
- 色
- 黒色、ソルトアンドペッパー、ブラックアンドシルバー
- 目
- 卵形で濃い茶色
- 鼻
- 黒色
- 耳
- 垂れ耳
- 歯
- シザースバイト
- 尾
- 立ち尾
- 毛
- ダブルコート。アウターコートは硬くワイアーヘアーに近く、アンダーコートはソフト
- 性格
- 活発、警戒心が強い、従順、友好的、恐れ知らず、聡明
- トリミング
- 必要です
- 抜け毛
- 割と少ない
- 吠えること
- 普通
このページのQRコード
|