注目の犬種
- 日本と世界の犬図鑑∪・ωわんライフすたいる
- アルゼンチン原産
- ドゴ・アルヘンティーノ
ドゴ・アルヘンティーノ(英語:Dogo Argentino)
特徴・歴史
ドゴ・アルヘンティーノは別名、ドゴ・アルベンティーノ、アルゼンチン・ドゴ(英:Argentin Dogo)、アルゼンティニアン・マスティフ(英:Argentinian Mastiff)と呼ばれています。アルゼンチンが原産国で平均寿命10~12年ほどとなっています。
ドゴ・アルヘンティーノの体重はオス:36~45kg、メス:36~45kgで大型犬に分類されておりグループ分けではワーキンググループに分類されています。
性格はプライドが高く攻撃的、訓練を積めば忠実で友好的。それほど吠えることがないので割と飼いやすいドゴ・アルヘンティーノです。
非常に短いホワイトのスムースコートで、その下から所々ピンクの肌が透けて見える不思議な特徴がこの犬種の一番の魅力である。目は小さく、瞳の色はブラウンもしくはブルー。筋肉隆々の体つきで力が強く、嗅覚も非常に優れる。垂れ耳は断耳して立たせるが、尾は断尾しない。尾は飾り下のない垂れ尾。体高61 - 69cm、体重36 - 45kgの大型犬で、性格はプライドが高く攻撃的であるが、訓練を積めば忠実で友好的な面を伸ばすことも可能である。しかしながら初心者には飼育できない犬種で、しっかりとした管理がなければ飼育することが出来ない。散歩の際には口輪をはめ、太いリードと胴輪をつなぐ必要がある。また、単にペットとして飼育したいのであれば、去勢・避妊手術を行うことにより性格を和らげることが出来る。なお、危険な犬種の飼育を規制している国では首の皮下にマイクロチップを埋め込み、登録を行うことが義務付けられている。wikipedia
- 英語
- Dogo Argentino
- 別名
- ドゴ・アルベンティーノ、アルゼンチン・ドゴ(英:Argentin Dogo)、アルゼンティニアン・マスティフ(英:Argentinian Mastiff)
- 原産国
- アルゼンチン
- 分類
- ワーキンググループ
- 平均寿命
- 10~12年
- サイズ
- 大型犬
- 高さ
- オス:62~68cm|メス:60~65cm
- 体重
- オス:36~45kg|メス:36~45kg
- 色
- 白色
- 目
- 目は小さくアーモンド形。茶色、青色
- 鼻
- 黒色
- 耳
- 垂れ耳
- 歯
- シザースバイト
- 尾
- 飾りけのない垂れ尾
- 毛
- スムースコート
- 性格
- プライドが高く攻撃的、訓練を積めば忠実で友好的
- トリミング
- あまり必要ない
- 抜け毛
- 普通
- 吠えること
- 普通
このページのQRコード
|