注目の犬種
- 日本と世界の犬図鑑∪・ωわんライフすたいる
- イギリス原産
- シェットランド・シープドッグ
シェットランド・シープドッグ(英語:Shetland Sheepdog )
特徴・歴史
シェットランド・シープドッグは別名、シェルティー 、スコットランドコリー、ミニチュアコリーと呼ばれています。イギリスが原産国で平均寿命12~13年ほどとなっています。
シェットランド・シープドッグの体重は10kgで小型犬に分類されておりグループ分けではハーディンググループに分類されています。
性格は溌剌、遊び好き、内気、警戒心が強い、穏やか、忠実、強い、敏感、活動的、聡明、愛情深い、しつけやすい。よく吠えるのでペット可のマンションでは近隣の部屋まで鳴き声が響いて、迷惑をかけてしまいます。しっかりとした訓練と飼育が必要なシェットランド・シープドッグです。
スコットランド地方の牧羊犬であるラフ・コリーやボーダー・コリーとその起源を共有すると考えられている。19世紀の終わり頃、イギリス海軍の艦隊が演習のためにこの島を訪れるようになると、シェットランド・シープドッグの子犬が盛んにイギリス本土に持ち込まれるようになった。この犬がイギリスに紹介された時には、スパニエルの影響を感じさせる犬であり、これにラフ・コリーなどを交配させながら大型化しないように作出された。wikipedia
- 英語
- Shetland Sheepdog
- 別名
- シェルティー 、スコットランドコリー、ミニチュアコリー
- 原産国
- イギリス
- 分類
- ハーディンググループ
- 平均寿命
- 12~13年
- サイズ
- 小型犬
- 高さ
- オス:37cm|メス:35.5cm
- 体重
- 10kg
- 色
- 黒、ブルーマール、セーブル
- 目
- アーモンド形で黒色
- 鼻
- 黒色
- 耳
- 立ち耳
- 歯
- シザースバイト
- 尾
- 垂れ尾
- 毛
- 粗くて長い上毛と柔らかくて密生した下毛のダブルコート
- 性格
- 溌剌、遊び好き、内気、警戒心が強い、穏やか、忠実、強い、敏感、活動的、聡明、愛情深い、しつけやすい
- トリミング
- 必要です
- 抜け毛
- 季節により抜け毛がある
- 吠えること
- よく吠える
このページのQRコード
|