注目の犬種
- 日本と世界の犬図鑑∪・ωわんライフすたいる
- カナダ原産
- ラブラドール・レトリバー
ラブラドール・レトリバー(英語:Labrador Retriever)
特徴・歴史
ラブラドール・レトリバーは別名、ラブラドール・リトリーバーと呼ばれています。カナダが原産国で平均寿命12~13年ほどとなっています。
ラブラドール・レトリバーの体重はオス:29~36kg、メス:25~32kgで大型犬に分類されておりグループ分けではワーキンググループに分類されています。
性格は外向的、落ち着きがある、穏やか、機敏、優しい、聡明。あまり吠えないラブラドール・レトリバーですのでご近所さんに迷惑がかかりません。ただし、番犬には不向きです。
レトリーバー(獲物を回収する犬)と呼ばれる狩猟犬の一種であるが、現在はその多くが家庭犬として、あるいは盲導犬や警察犬などの使役犬として飼育されている。もともとは、カナダ東海岸のニューファンドランド諸島に暮らし、活発で泳ぐことを好み、地元の漁師に寄り添って働いた犬たちが原型とされています。無駄吠え、攻撃性、反抗性が共に低く、女性、子供でも充分に飼える家庭向きで丈夫な犬種である。理解力が高く、好奇心旺盛なので、しつけも楽しく理解します。友好的な犬種ですが、夜間などはしっかり番犬の役目も果たしてくれます。飼い主家族を守るための責任感に満ち溢れています。かかりやすい病気は、股関節形成不全(大腿骨の先が常に抜けそうになる慢性的な亜脱臼状態)、悪性腫瘍(肥満細胞腫等)
- 英語
- Labrador Retriever
- 別名
- ラブラドール・リトリーバー
- 原産国
- カナダ
- 分類
- ワーキンググループ
- 平均寿命
- 12~13年
- サイズ
- 大型犬
- 高さ
- オス:57~62cm|メス:55~60cm
- 体重
- オス:29~36kg|メス:25~32kg
- 色
- ブラック、イエロー、チョコレート
- 目
- 黒色
- 鼻
- 黒色
- 耳
- 垂れ耳
- 歯
- -
- 尾
- オッターテール(かわうそのような尾)
- 毛
- 短毛で、直毛
- 性格
- 外向的、落ち着きがある、穏やか、機敏、優しい、聡明
- トリミング
- あまり必要ない
- 抜け毛
- 普通
- 吠えること
- あまり吠えない
このページのQRコード |