注目の犬種
- 日本と世界の犬図鑑∪・ωわんライフすたいる
- イギリス原産
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン
ウェルシュ・コーギー・カーディガン(英語:Cardigan Welsh Corgi)
特徴・歴史
ウェルシュ・コーギー・カーディガンは別名、カーディガン、コーギーと呼ばれています。イギリスが原産国で平均寿命12~15年ほどとなっています。
ウェルシュ・コーギー・カーディガンの体重はオス:13~17kg、メス:11~15kgで小型犬に分類されておりグループ分けではハーディンググループに分類されています。
性格は献身的、警戒心が強い、親しみやすい、活動的、聡明、愛情深い。それほど吠えることがないので割と飼いやすいウェルシュ・コーギー・カーディガンです。
ウェルシュは「ウェールズの」、コーギーはウェールズ語で「小人犬」の意。「カーディガン」はカーディガン地方でよく活躍したことから。紀元前1200年頃ケルト民族により中央ヨーロッパより導入された。明るく人間好きである。ウェルシュ・コーギー・ペンブロークと近似するが別犬種である。個体によっては10歳前後から、変性性脊髄症(Degenerative Myelopathy、DM)を発症する場合がある。また原因不明のため治療方法が存在しない。よって発症から約3年で死に至る。wikipedia
- 英語
- Cardigan Welsh Corgi
- 別名
- カーディガン、コーギー
- 原産国
- イギリス
- 分類
- ハーディンググループ
- 平均寿命
- 12~15年
- サイズ
- 小型犬
- 高さ
- 26~32cm
- 体重
- オス:13~17kg|メス:11~15kg
- 色
- 赤色、クロテンのぶち、黒、ブラックアンドタン(黒と黄土色)、ブルーマール
- 目
- 黒色、青い目
- 鼻
- 黒色
- 耳
- 大きく、立っている
- 歯
- シザースバイト
- 尾
- 垂れ下がっている
- 毛
- ダブルコート
- 性格
- 献身的、警戒心が強い、親しみやすい、活動的、聡明、愛情深い
- トリミング
- あまり必要ない
- 抜け毛
- 季節により抜け毛がある
- 吠えること
- 普通
このページのQRコード
|